お知らせ

明泉寺幼稚園行事・イベント
林間保育 8月25日、26日 夏休みの終わりに、年長組さんがおひさまの家に行ってきました。
久しぶりにクラスのお友だちと先生に会えてとても嬉しそうな子どもたち。 元気いっぱい、行ってきまーす✌ おひさまの家に到着。 ドキドキ ワクワク あやめ組と翌日のうめ組の様子を、一緒にお知らせします。 …

明泉寺幼稚園
~コロナ禍のプール遊び~「15分の壁」を逆手にとって 7月
「お互いマスク無し・1m以内・15分以上」・・・濃厚接触者を特定するときの目安です。 だからマスクを外して密が避けられないプールでは「実際にプールに入っている時間を15分」と決めました。 コロナ禍3年…

明泉寺幼稚園お知らせ
★入園説明会のお知らせ★
令和5年度 新入園児の入園説明会を下記の日程で 行いますので、入園対象児がおられる方は是非ご参加 下さいますよう、ご案内申しあげます。 日 時 10月18日(火) 11時~(1時間程度) ※受付1…

第二明泉寺幼稚園お知らせ
★入園説明会のお知らせ★
令和5年度新入園児の入園説明会を下記の日程で 行いますので、入園対象児がおられる方は是非 ご参加下さいますよう、ご案内申しあげます。 日 時 10月20日(木) 11時~(1時間程度) ※受付10時…

明泉寺幼稚園
園外保育 ~1学期~ 明幼は各学年2クラスずつあるので、園外保育はA・B2つの縦割りグループに分かれて実施しています。1学期は福祉公園、菖蒲池、いのちのたび博物館、高塔山に出かけました。
【福祉公園編】 みんな仲良く並んで上った先には・・・ 楽しい遊具がたくさんありました! 広い運動場では先生とサッカーをして楽しいな。 たんぽぽの綿毛だよ ぼくは赤い実をみつけた! ここは…

明泉寺幼稚園行事・イベント
人形劇「おむすびころりん」観劇 6月21日
今日は劇団「ぱれっと」さんを幼稚園に招いて人形劇を観劇します。 みんなで拍手👏 「おむすびころりん♪」 どんなお話かなぁ? 「あ~おなかがすいた、おむすびを食べよう」 年少さんも食い入るようなまなざし…

明泉寺幼稚園
お花や野菜を育てよう 5月
5月の月目標 「植物栽培を通して植物に興味を持つ」 年長さんはサツマイモの苗と自分たちで決めた野菜や花の種を植えました。 野菜や花の写真を囲んでみんなで話し合い! 「どの花にしようかな~?」 二人一組…

明泉寺幼稚園
体操教室
毎月2回は体操教室があります。 講師はカワイ体操教室の吉野先生。 準備運動をしっかりやって・・・ バランスをとって・・・ 先生のお手本を真剣に見つめる目! 年長さんは ライオンさんになって 年中さんは…

第二明泉寺幼稚園行事・イベント
★なつまつり★
みんなが楽しみに準備してきた 🏮夏まつり🏮の日がやってきました😊 園長先生のお話を聞いて… 待ちに待った夏まつりのスタートです✨ 🎵園庭で盆踊り🎵 盆踊りは~ 『しまじろう音頭』に『右肩上がり音頭』 …

明泉寺幼稚園
絵画教室
月に2回は絵画教室です。 今日はどんな絵を描こうかな? 森林美術園の清水先生のお話を真剣に聞いています。 さあ、描くぞ~ どの色を使おうかな? じょうずだね 年少さんは教室に先生が来て下…