お知らせ

明泉寺幼稚園
「大そうじピカピカ大作戦!」 12月22日・23日
今年ももうすぐ終わり・・・ということで、教室の大掃除をしました。 ぞうきんやほうきを持っておそうじ開始! みんなで床拭き よーいドン なにをやっているのかなぁ? みんなで楽…

明泉寺幼稚園行事・イベント
おもちつき 12月14日・15日
子どもたちがとても楽しみに待っていた、おもちつきがありました。 豆しぼりを頭にしっかり巻いて、準備オッケー! 年長さんは、つく前の蒸したもち米を一口ずつ食べさせてもらいました。 いつも食べているごはん…

明泉寺幼稚園行事・イベント
報恩講 12月8日、9日、13日
親鸞さまのご命日の「報恩講」に、年長組のお友だちがみんなの代表で1クラスずつ、2日に分かれて参加しました。 一列に並んで手を合わせ、「しんらんさま」と「十二礼(じゅうにらい)」を歌ってお…

明泉寺幼稚園
ミニプロジェクト「土のう袋おいも畑大作戦」【焼いもパーティー】11月12日
おいも掘りのときに、採れたたくさんのおいもをしばらく寝かせて、いよいよ園庭での焼きいもパーティーの日が来ました。 先生からおいもがおいしく焼けるコツを教わる子どもたち。 「おいもの中身は白いでしょ?」…

明泉寺幼稚園
プロジェクト活動「秋の恵みで作ろう・遊ぼう・プレゼントしよう」11月
運動会が終わって11月に入ると、夜宮公園に「秋見つけ」に行きました。 芝生広場の奥を歩いていくと松ぼっくりやどんぐりがたくさん落ちています。 1人1袋ずつビニール袋を持って秋の恵みを収穫! このどんぐ…

明泉寺幼稚園
ミニプロジェクト「土のう袋おいも畑大作戦」【いもほり編】10月30日
5月に植えて、これまで大切に育ててきたさつまいもの「おいもほり」をしました。 子どもたちは毎日一生懸命水やりをして、おいしいさつまいもができることを楽しみにしていました。 でも明泉寺幼稚園には畑があり…

明泉寺幼稚園行事・イベント
11月8日(月)秋のみかん狩り遠足 岡垣町梅の園~岡垣サンリーアイ
前日までお天気が心配されましたがなんとか遠足に行くことができました。「楽しみだぁ~♪♪」 副園長先生のお話です。 「ここのみかんは梅の園の方々が、太陽や土や水や空気の恵みをいただいて、心を込めて育てて…

明泉寺幼稚園行事・イベント
10月1日~25日 運動会に向けての取組
今年はコロナの影響で10月になってから運動会の練習が始まりました。約3週間と短い練習期間でしたが、子どもたちは毎日やる気満々で、楽しく練習に取り組みました。※運動会当日の写真が無いので、…

明泉寺幼稚園
~敬老の日にちなんで~
今年もおじいちゃん・おばあちゃんに 『いつもありがとう』の気持ちを込めて お手紙をかきました😊 年長あやめ組・うめ組は ≪きのこのおうち≫を作りました😊 みんなの気持ちものせて~ 『届きますように💖』…

明泉寺幼稚園
世界体操・新体操選手権 北九州大会
2021世界体操・世界新体操選手権が 北九州で開催されます😊 戸畑区の園児たちで応援ポスターを作成し パワーを届けましょう✨ 選手のみなさん~ 全力で応援しています💖